薬膳アカデミアの各種講座のご案内
受講修了生のご紹介
谷朝子さん 国際中医薬膳管理師
【受講修了生】薬膳アカデミアで学び、国際中医薬膳管理師、国際中医師を取得された方々をご紹介します。
|
|
![]() |
青木恭子さん 国際中医薬膳管理師 東京教室 栄養士。エアロビクス指導歴20年、パーソナルトレーナ-歴12年で、埼玉、東京、神奈川にて活動中。 |
![]() |
川口惠子さん 国際中医師 国際中医薬膳管理師 大阪教室受講 神戸でアロマ用品と生活雑貨のお店(LEBENS FREUDE(レーベンス フロイデ)を始めて、アロマテラピーと出会い、自然の力に感動。そののち、ハーブ、中医学などへと興味が広がる。マラソンを始めた事をきっかけに、スポーツには「食」が大切だと改めて感じる。 香りや食を通じて、お役に立てたらと考えている。薬日本堂にて漢方養生指導士初級講座担当。生活の木神戸校にて単発講座開講。 資格:AEAJ認定アロマセラピスト、AEAJ認定アロマテラピーインストラクターJAMHA認定ハーバルセラピスト、漢方養生指導士上級(日本養生学協会認定)、中医経絡セラピスト師範、バッチフラワーレメディ国際レベル2修了、アスリートフードマイスター3級(旧ジュニアアスリートフードマイスター)、指ヨガマスターインストラクター、など。 |
![]() |
承喜さん 国際中医師 国際中医薬膳管理師 大阪教室 国際中医薬膳管理師、国際中医師、薬膳管理師BASIC養成講座認定講師 |
![]() |
ササキユリさん 薬膳管理師BASIC 東京教室 管理栄養士。ライター、エディター。 食や健康についての執筆が多く、薬膳に興味をもつ。『大学は美味しい!!』(小学館DIMEムック)、『コンビニ食材で健康らくうまごはん』(阪急コミュニケーションズ)、『日本の長寿食』(主婦の友社、監修・共著)、『血圧、血糖値下げに効く ねじめびわ茶』(主婦の友インフォス情報社)など著書多数。 東日本大震災被災地取材経験をもとに、2012年、藤女子大学(札幌)にて開催された第59回日本食品科学工学会にて特別展「防災栄養」を企画運営。同大教授陣とともに、災害時の栄養管理について食品紹介ならびにシンポジウムを開催。同年、低糖質ダイエットをテーマにした企画で、NHK「あさイチ」にレポーターとして出演。6次産業化による地域開発食品の販路開拓支援をおこなう(一社)地域資源活用の会では、食品開発ならびに販売促進のアドバイザーとして福島県、茨城県、長野県、北海道等各地の食品メーカーの開発や販促に関わり、薬膳の知識をいかしている。 ノンフィクション『障害犬タローの毎日』(アスペクト刊)は10万部超のベストセラーに。 |
![]() |
杉浦三恵子さん 国際中医薬膳管理師 名古屋教室 金城学院短期大学部卒業後、化粧品卸売業に10年携わり、メイクアップ技術、エステ技術を習得。その後、make's Hair & Make up collegeに通い、メイクアップ技術の追求とヘア技術を習得。化粧品開発のモニターetc.にも携わり、20年の経験から美容全般幅広い知識を持ち、美容エステサロンPiacereを主宰する。 Piacere Works 2016年 日本キルンアート協会 ポーセラーツ倶楽部 認定 インストラクター取得。食を彩る食器創りを提案する教室開催。 |
![]() |
田中知子さん 国際中医薬膳管理師、国際中医師 東京教室 鍼灸按摩マッサージ師、介護予防運動指導員、薬品登録販売者、アロマインストラクター、アロマセラピスト(AEAJ)。 千葉県船橋市でセラピールーム木香鍼灸院を開業し、院長として活躍中。 |
![]() |
辰巳典子さん 国際中医薬膳管理師、国際中医師 大阪教室 薬剤師、漢方臨床指導士(日本漢方養生学協会認定)、医療法人辰巳医院理事。 |
![]() |
都築倫子さん 国際中医薬膳管理師 東京教室 薬剤師、国際中医師。 東西薬局で10数年間、漢方相談を担当。中医学や薬膳の講師のほかに、経絡ヨーガ教室などを開催。雑誌『ことぶき』にて女性漢方養生と食材記を執筆。現在はフリーで、中医・薬膳講師などをおこなう。 |
![]() |
富田美和さん 薬膳管理師BASIC資格取得 大阪教室 京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程修了。大学・大学院にて健康科学、応用生理学を学ぶ。身体だけでなく心をも満たす「食」、人と人を繋ぐ力のある「食」の魅力を伝えるべく、結婚・出産後は野菜ソムリエ、薬膳管理師BASICの食育活動や販促サポートをおこなう。 2014年3月、夫のUターンをきっかけに福井に移住し、農業に興味をもつ。ふくい園芸カレッジにて2年間の農業研修を経て、2017年に新規就農。農林水産省「農業女子プロジェクト」、福井農業女子会「ふくふく会」メンバーとしても精力的に活動中。 ブログ http://ameblo.jp//urbanmom |
![]() |
中田三枝子さん 国際中医師 国際中医薬膳管理師 大阪教室 元小学校教員。 |
![]() |
永井 麻生子 国際中医薬膳管理師 大阪教室 おあしすランゲージラボラトリー代表。神戸市外国語大 学大学院外国語学研究科博士課程単位取得退学。1987年、北京師範大学漢語進修クラス履修。2007年より中国ビジネス書を翻訳。主な翻訳書に『ジャック・マー ア リババの経営哲学』『シャオミ 世界最速1兆円IT企業の戦略』(ディスカヴァー・ トゥエンティワン)『中国のスティーブ・ジョブズと呼ばれる男』(東洋経済新報 社)『鴻海帝国の深層』(翔泳社)など。現代中国語で書かれた中医学関連書籍購読会を開催 。 |
![]() |
成松志野さん 国際中医師 国際中医薬膳管理師 福岡教室 看護師、助産師、福岡県宗像市「母と子の相談室ルチル助産院」院長。 初潮を向かえ、妊娠、出産、育児と命を繋ぎながら健やかに更年期を迎えられ、いつまでも元気で過ごせる女性の一生へのお手伝いができたらという想いで、日々研鑽を積みながら活動中。中医薬膳の学びは、「人を診る」という時に大変役立ち、日々の暮らしのあり方を「養生」という形で伝えている。毎月、「女性の為の養生教室」を開催。 |
![]() |
坂東敦子さん 国際中医師 国際中医薬膳管理師 大阪教室 国際中医師、薬膳管理師BASIC養成講座担当。 健康管理士、漢方臨床指導士(日本漢方養生学協会認定)。薬膳まほろば代表。月に1回、薬膳ランチに出店。「お嫁入り道具のひとつとして薬膳の知識を身につける」が持論で、若い女性に薬膳の魅力を伝え、多くの母娘の反響を呼ぶ。 |
![]() |
松井明美さん 国際中医師 国際中医薬膳管理師 大阪教室 美容師、エステシャン、中医美容セラピスト。 香川県東かがわ市で、美容研究家として(一社)中医美容経絡療養師協会代表理事、SASAエステアカデミー学院長として活躍中。 |
![]() |
松田智美さん 国際中医師、国際中医薬膳管理師 東京教室 鍼灸師・柔道整復師トレーナー、「せらまいか鍼灸院」(横浜)院長。 |
![]() |
守谷朝子さん 国際中医薬膳管理師 東京教室 母娘で薬膳管理師BASICの資格を取得。フットセラピストとして活躍中の朝子さんは、お客さまから食生活の相談を受けたときには薬膳の見地からアドバイス。 |
![]() |
鈴木美貴子さん 保育士、国際中医薬膳管理師
内閣府主幹・企業主導型保育事業として2018年6月に開園した「どろんこの森」園長。薬膳を通して食育を実践。食育薬膳を取り入れた給食は好評を得ている。 |
![]() |
八木麻裕子さん 国際中医薬膳管理師 東京教室 鍼灸あん摩マッサージ指圧師。ネバダ州立大学公認ピラティスインストラクター。綿本ヨーガスタジオ認定ヨーガインストラクター。 |
![]() |
吉田麻奈さん 国際中医薬膳管理師 大阪教室 奈良市内で薬膳カフェ「POWER OF FOOD 」を運営。薬膳セミナーを開くなど薬膳の普及に努める。 |